【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年03月12日

延期朝。











おはようございます



オカズ屋です。



今朝は



薄曇りの穏やかな朝ですね。



有難うございます。


朝一で



予定していた工事が


津波警報で避難勧告が出ている地域なので



延期となりました…。



全国で



多大な影響が出ている



大地震です。



更に被害は拡大するのでしょうね。



改めて



自然の力を



垣間見た気がします。



今日も一日



平和な一日でありますように!
  


Posted by オカズ屋 at 10:25Comments(0)

2011年03月11日

ボヨヨンですが…。











今日も



これから



打ち合わせ…



ボヨヨン気味ですが


仕事なので



有り難いです。



地震の影響で



津波警報も出てます。



どちら様も



ご注意下さい。
  


Posted by オカズ屋 at 17:58Comments(0)

2011年03月11日

二郎さん。












坂上 二郎さんの訃報を



ニュースで知りました。



大好きな芸人でした。



また一人



昭和の灯が消えたようです…



謹んで御悔やみ申しあげます。
  


Posted by オカズ屋 at 11:36Comments(3)

2011年03月11日

穏やか朝。











おはようございます



オカズ屋です。



今朝は



薄曇りの



穏やかな朝ですね


有難うございます。


週末金曜日



今日も



バタバタと



予定満載ですが



先ずは一つ一つです。



先ず はーつーつでは


意味分かりませんね(笑)




さぁ〜



今日も一日



張り切って



行ってみよ〜
  


Posted by オカズ屋 at 08:26Comments(0)

2011年03月10日

46分の1。












年々



一年が



早く感じる…




人は



医学的に



生きた年齢分の1で


1年を



感じるそうです。




18歳だと



18分の1。




私は




46分の1…




早く感じる訳です…(照)
  


Posted by オカズ屋 at 12:37Comments(2)

2011年03月10日

活力朝。










おはようございます



オカズ屋です。



今朝は



薄日が差し込む



穏やかな朝ですね


有難うございます。


さて



木朝恒例


那覇国際倫理法人会の


モーニングセミナーに参加して来ました



今朝の講話者は



FC琉球 代表


榊原信行様でした


サッカー好きの私も


興味津々の内容で



多くの皆様が



熱心に聴いてました



J2目指して



我々も



サポートして行きたいです!




さぁ〜



今日も一日



張り切って



行ってみよ〜
  


Posted by オカズ屋 at 08:33Comments(0)

2011年03月09日

ON AIR〜♪











ラジオな水曜日



今日も



新都心アップルタウン



FMレキオで



「夢かぎりなく」




生放送です



最近



ブログもかみ気味ですが(笑)



気にせず



張り切って



行ってみよ〜
  


Posted by オカズ屋 at 17:24Comments(2)

2011年03月09日

憲さん。











今日は



とんねるず



憲さんの誕生日です



3つ上ですが



見習いたい



歳の取り方です…(照)



お誕生日おめでとうございます
  


Posted by オカズ屋 at 15:32Comments(0)

2011年03月09日

逃亡気分で…。











うるま市で



打ち合わせの為



移動中です。



天気も快復して



逃亡気分です
  


Posted by オカズ屋 at 12:11Comments(2)

2011年03月09日

スッキリ朝。












おはようございます



オカズ屋です。



今朝は



スッキリと晴れました



有難うございます。


3月9日水曜日。



語呂合わせ的には



サンキューの日



ホームセンター サンキューは



特売するのでしょうか…(笑)



さぁ〜



今日も一日



たくさん



有難うが言えるように



張り切って



行ってみよ〜
  


Posted by オカズ屋 at 08:22Comments(2)